Shakaのセットでプレイされることは、世界中のルーツ・マンにとって“誉れ”と言える出来事(かねてよりShakaは自腹でBim Oneのレコードを購入しているという噂はあった)。Don LettsがBBCで頻繁にBim Oneチューンをプレイしているのに続き、Bim OneサウンドがUKで着実に浸透しているのが実感できる。
「Easton Horns」を収録したBim One Productions『Tokyo x Bristol E.P. feat. Dubkasm and Rudey Lee』は、DISC SHOP ZEROほかで発売中。(文・麻芝拓)
関連記事:
Notting Hill Carnivalって何なの?その歴史とレゲエサウンドシステム - Soundsystem Fun
Jah Shakaがノッティングヒル・カーニバルのプレ・ダンスにて"Easton Horns + Dub"feat. Dubkasmをプレイしてくれた模様。感謝🙏 #RiddimChango pic.twitter.com/w8P3efkF1b
— BIM ONE (@BIMONEofficial) 2017年8月28日
0 件のコメント:
コメントを投稿